タイ料理マニアが「amadana」のおしゃれ冷蔵庫を買う。

ファミリーサイズからおしゃれ単身用冷蔵庫にシフト!

突然ですが、こちら我が家の冷蔵庫です。たった5畳しかない狭い台所。ですが、一人暮らしの賃貸物件にしては広めかと思います。普通、東京の一人暮らしの賃貸マンションのキッチンっていったら、廊下の片隅に…的な場合が多く、一部屋ちゃんと取ってあるって、探すとなかなかないものです。

そんな狭い台所、しかも一人暮らしだっていうのに、つい先日まで使っていたのは容量450リットルを超えるファミリーサイズでした。それを良いことに過分に作っては冷凍し、食べきれずに処分し、冷蔵庫の中身を把握しきれず「あるのにまた買っちゃった」なんてことも。そういうのやめたいな…と思っていたときに知人から吉報が。なんと!新品未使用のamadanaの冷蔵庫を定価の3分の1価格で譲ってくれるというではありませんか。しかも送料込みで。これはちょうどいい!と即飛びつきました。そうして先日我が家にやってきたのがこちらの冷蔵庫です。

温かみのある木の取っ手がオシャレなアマダナさん。

オシャレ家電の代名詞とも言える「amadana」。こちらの冷蔵庫は販売スタート時から人気で、私もずっと欲しいな…と思っていました。使い勝手がどうか、という問題はありますが、そこは自分で工夫をすればOK。容量は275リットル、高さは160センチほど、幅も56センチと、これまでのファミリーサイズ冷蔵庫と比べるとだいぶサイズダウンしました。

ドアは2つのみで上が冷蔵室、下が冷凍室です。今までは5ドアタイプを使っていて、それはそれで便利だったのですが、庫内の把握がしにくいのが難点。その点こちらはそれぞれの扉を開ければ、一度に中身を把握できて便利!これなら「在庫があるのにうっかり買い」を防げそうです。

隙間は隙間ワゴンで上手に生かす!

幅がコンパクトになった分、こんな隙間用ワゴンを入れることができました。こちらには乾物や未開封の缶詰、それから雑穀などを収納しています。これまた在庫を把握しやすくてとても便利になりました。

ちなみにこのワゴン、何もない空間に置いたのでは不安定なこと極まりないシロモノ。ですが、隙間に入れて使えば不安定さは解消され、何よりとっても便利なアイテムです。

狭い台所では冷蔵庫の側面だって活用します。

冷蔵庫の側面、こちらは以前の冷蔵庫も同じように使っていたのですが、それがとっても便利だったので、継続。使いたいものがさっと手に取れて、使い終わったらまたすぐに戻せる、今の私にとってはこの使い方、ベストです。

冷蔵庫の中身公開!冷凍室はセリアグッズで美しく整理しました。

こちら、只今の冷蔵室。日曜日にあれこれ作りすぎてしまったために、若干飽和状態ではありますが、これがMAX。それらを全て食べきれは、2段目と3段目の半分は空になります。ちなみに、3段目の半分を占める大きな容器2個は、無印良品の米びつ。日本米(今は「つや姫」)とジャスミンライスだけはどんなにスペースをとろうともこうして冷蔵保存し、鮮度を保つようにしています。米命。米大事。

そしてこちらが冷凍室。実はこれ、冷蔵庫の引っ越し直後のもの。容量がだいぶ減ったので、使いやすく収納の見直しが必要となりました。巷の皆さまの冷蔵庫収納を参考にさせていただき、タイ料理マニアにとって使いやすい冷凍室保存を考えました。

結果、セリアの薄型タッパーを使った収納が使い勝手が良さそうだったので、我が家にも導入することにしました。計1500円ちょっとのお買い物。


それぞれの容器に入れるものを決め、テプラで名前シールを作り貼って、食材をタッパーに入れ替えて…を繰り返し、完成したのがこちら。

先ほどのカオスな冷凍室と比べると見違えるよう!

引き出しの下段は使いながら修正を加えていくつもりなので、まだ未完成ではありますが、上段はパズルがぴったりはまって、大満足。

ちなみに「○○カレー」はペーストです。

このタッパーに貼られたシールの名称が一般家庭とはかなり異なっておりますが、タイ料理マニアが冷凍庫収納をするとこうなる、という一例としてご覧いただければと思います。この冷凍庫収納が完成してから何度か料理をしてみましたが、すこぶる使いやすい!

こうして冷凍庫整理をしてみてわかったこと。「パクチーの根」のストックが大量すぎて笑いました。あと半年は根っこ付きのパクチーを探さなくとも良さそうです。

以上、タイ料理マニアが冷蔵庫を買うとこうなるよ!というお話でした。