タイはおいしい天国。

  • タイ料理一覧
    • 1)ごはん・麺
    • 2)炒め物
    • 3)揚げ物・焼き物
    • 4)和え物・サラダ・ディップ
    • 5)煮物・蒸し物
    • 6)スープ・カレー
    • 7)スイーツ・ドリンク
  • 調理器具
  • タイ食材
    • 1)野菜・果物
    • 2)肉・魚・加工品
    • 3)ココナッツ製品
    • 4)米・麺
    • 5)豆・粉類
    • 6)瓶・缶詰
    • 7)調味料・香辛料
    • 8)お菓子・飲料
  • タイ食材店
  • タイ旅行
    • 2023夏_バンコクひとり旅
    • 2019→2020年_年越しチェンマイひとり旅
    • 2019夏_チェンマイ・バンコクひとり旅
  • タイ料理修行
    • May先生
    • Rasamita先生
    • yukko先生
    • おうち修行
    • アジア料理諸々
  • 食べ歩き
    • インド料理店
    • タイ料理店
    • ベトナム料理店
    • ミャンマー料理店
  • 雑記帳

キーワード

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • HOME
  • タイ料理一覧
CATEGORY

タイ料理一覧

  • 1)ごはん・麺
  • 2)炒め物
  • 3)揚げ物・焼き物
  • 4)和え物・サラダ・ディップ
  • 5)煮物・蒸し物
  • 6)スープ・カレー
  • 7)スイーツ・ドリンク
  • 新着順
  • 人気順
  • 2023-04-14

ゲーンハンレー(แกงฮังเล)

北タイを代表する料理の一つ「ゲーンハンレ […]

続きを読む
  • 2023-04-10

海老チャーハン(カオパットクン/ข้าวผัดกุ้ง)

たかがチャーハンと侮ることなかれ。絶品! […]

続きを読む
  • 2023-04-07

タイ風卵入り豚の角煮(ムーカイパロー/หมูไข่พะโล้)

「ムーパロー」「カイパロー」正解はどっち […]

続きを読む
  • 2023-04-05

スキーヘーン(สุกี้แห้ง)

味の決め手は「タイスキ」の「たれ」、汁な […]

続きを読む
  • 2023-03-31

ネームと卵と春雨の炒め物(パットネームウンセンサイカイ/ผัดแหนมวุ้นเส้นใส่ไข่)

「サイカイ/ใส่ไข่」は卵入り、とい […]

続きを読む
  • 2023-03-29

パイナップルチャーハン(カオパットサッパロット/ข้าวผัดสับปะรด)

パイナップルの酸味と甘みがおいしさの肝、 […]

続きを読む
  • 2023-03-24

レッドカレーペースト(ナムプリックゲーンペット/น้ำพริกแกงเผ็ด)

タイカレーのルー的存在、ナムプリックゲー […]

続きを読む
  • 2023-03-22

ソフトシェルクラブの黒胡椒炒め(プーニムパットプリックタイダム/ปูนิ่มผัดพริกไทยดำ)

ソフトシェルクラブの一番好きな食べ方、黒 […]

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

このブログを書いている人

KAORU

KAORU

自分で作るとなぜかレストランよりおいしくできてしまうタイ料理。その魅力に取りつかれ、作った料理は100種類以上。その「タイ料理愛」からタイにも興味を持つようになり、2019年夏、とうとうタイへの一人旅決行!タイとタイ料理に関する様々な情報を、同じくタイが好きな方とシェアでできたら嬉しいとの思いからこのブログをはじめました。

投稿記事一覧へ
2023年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Instagram

kaoru_thaiaroi

先日参加したMay先生 @titcaithaifood のラ 先日参加したMay先生 @titcaithaifood のラオス料理レッスン。
⁡
ラオスの魚醤的調味料パデークの旨味が肝の「鶏肉と内臓肉のハーブ和え」。内臓も丁寧に下拵えすると臭みなんか全然なくて、驚くほど美味しい。
⁡
ラオスのソーセージは、ディルたっぷりの方も甘い方もそれぞれ美味。共通しているのはどちらにも、もち米がよく合うということ。
⁡
それ以上にいずれも#ビアラオ @beerlao_japan との相性抜群なのです。ちょっとライトなビアラオ、すっきりしていて飲みやすい!
⁡
タイ文字をちょっとまあるくした感じのラーオ文字が書かれた缶がまた可愛い。ビアラオのエプロンとかないのかな。あったら絶対買っちゃう。

ラオス料理も良いなぁ。もっと習いたい。

#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #お弁当
ようやく秋らしくなってきた昨日は久しぶりのお休み。土日もよく働いた9月の自分にご褒美を買うことにして、向かった先は西荻窪。いざ街歩き!の前にまずは腹ごしらえ。久々に @mu_hung2000 さんで海南チキンライスを食べました。シンガポールバージョンゆえ、タオチオソースがないのはちょっと残念ですが、そんな残念な気持ちを吹き飛ばす美味しさ✨
⁡
ザーサイ入りの卵焼きを追加トッピングして、満足度さらにアップ。最高。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
昨日は時間的に余裕があるから、ランチは外で…と思って弁当持たずに出勤したけれど、思惑は外れるのが人生。結局セブン飯に。
⁡
そこで見つけたのがこちらのプーパッポンカリー。しかもプーニム🦀を使ってるとの表記あり。セブンイレブン頑張るな。
⁡
ガパオライス、トムヤムクン、ヤムウンセン、カオマンガイおにぎり、セブンのタイ🇹🇭シリーズひと通り食べたけれど、個人的にこれが一番ちゃんとタイ料理だな!と感じました。
⁡
そういえば冷凍庫にプーニムあったな。次は自作しよう。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #お弁当
毎年シャインマスカットの季節に欠かさず作っている#ヤムヌアアグン#ยำเนื้อองุ่น 🍇
⁡
お弁当に詰めるつもりで作ったので、タレは別添えに。食べる直前にかけて和えました。緑の野菜はコンビニで補充。美味しい美味しい。肉は良い。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #お弁当
今日は朝からスペシャルモーニングを食べに西荻窪のタイランド、 @handsome_delica へ。開店の9時半に到着するとちょうど並んでいたお客様を店内に案内しているところでした。
⁡
今日はタイの朝ごはんの定番2品とラオスのサンドイッチ、計3種がいただけます。
⁡
⭐️ジョークムー#โจ๊กหมู
⭐️カイガタ#ไข่กระทะ
⭐️カオチー#ເຂົ້າຈີ່
⁡
全部食べたいところですが、胃袋と体重の関係で泣く泣くカオチーのみ注文しました。ちなみにこの「ເຂົ້າຈີ່」、調べてみたら「パン」という意味でした。ベトナムのバインミーもパンの総称だから、一緒ですね。
⁡
さて、そのバインミーと作り方もおそらくほぼ同じと思われるカオヂーですが、具を挟む前にパンを焼いたりだとか、大根ナマスではなく青パパイヤが入っていたりだとか、カオヂーにはカオヂーの個性があります。で、個人的にはカオヂーの方が好き、との結論に本日至りました。ナマスは嫌いじゃないけれど、大根のニオイが気になることが時々あって、その点、青パパイヤはそのニオイが気になりません。食感もいいし。これは現地で食べたいな。
⁡
ハンサム食堂のタイの朝ごはん、とてもとても良かったです。ぜひまたやってください😊💕
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #お弁当
今日の#タイ料理弁当 🇹🇭🍱
⁡
スーパーで秋刀魚の竜田揚げ発見。それをアレンジしてタイ式の黒胡椒炒めにすることを思いつき、早速作ってみました。
⁡
⭐️パットプラーサンマプリックタイダム#ผัดปลาซัมมะพริกไทยดำ
⭐️カオパットクン#ข้าวผัดกุ้ง 
⭐️#CHABAA の🍉ジュース
⁡
黒胡椒炒め、調理済みの揚げ物で作るととても楽😭一緒に野菜も食べられるおかずになる、という点でもマル。
⁡
ちなみに2枚目は「こんな風に前の晩に仕込んでおくのですよー」の図。ここまでやっておけば、朝は3分クッキングです。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #お弁当 #インダスバレー
今日はお掃除している時に、棚にぶつかってそこから落ちた瓶が粉々…なんて小さな災難もありましたが、きっとこれから起こるはずだった禍事の代わりかな、と思うとそうガッカリもせず。黙々と片付けて、あとはひたすら本を読んでダラダラ。
⁡
夕方になってようやく台所に立ちたい気分になり、タイ料理を3品ほど拵えました。いずれも @titcaithaifood で習ったもの。
⁡
⭐️発酵スペアリブグリル
⭐️センワークン#แสร้งว่ากุ้ง
⭐️トムヤム🍄
⁡
タイから持ち帰った黒もち米を混ぜて炊いたカオニャオも並べて本日の夕餉、完成。
⁡
それにしても暑い。気温もさることながら湿度が秋のそれじゃない。タイでならこの蒸し暑さすらすんなり受け入れられるのにな。
⁡
画像2枚目は、タイ料理ついでに新入りのカワイイコをチラ見せ。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
まだこんなに暑いのに、9月。もうタイ旅からひと月か…と写真を眺めているうちに、猛烈にタイが恋しくなり、#西荻窪のタイランド ハンサム食堂 @handsome_delica にてタイを補充して参りました。相変わらずの異国感。そして美味しいお料理に素敵な店員さん。全てに癒されてきました✨

5時過ぎに入店した時にはまだ誰もいなかったのに、すっかり日が落ちた頃には満席でした。早めに行って良かった。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
ペンシー先生レシピをアレンジした鰤の照り焼き。下茹でした冬瓜とじゃがいもも加えてお腹にたまるおかずにしました。卵焼きはタイのロンガン蜂蜜で甘味付け。チャバのポメロジュースも持ったし、これで1日頑張れる。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #インダスバレー
今日のメインはクラムチャウダーです。スープを作ったものの、なんとなくぼんやりしているなーという時、最後にナムプラーを加えて味を決めるのが、最近の自分的定番になっています。ヒトサジのナムプラーでスープが本当においしくなりますよ!
⁡
そして今日のおやつは春先にセブンで発売されるも1週間と経たずに姿を消したチョコグミ。それが再販になったみたいです。嬉しくてついつい大人買い。これで当面、おやつ生活は安泰です。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #インダスバレー
いよいよのんびりな夏が終わるなぁ。会議会議の今日、食べ損ねないようにお弁当詰めました。
⁡
にんじんだけで作ったソムタム入り。かぼちゃは手作りの生姜甘酢漬けを刻んで入れて、 @godacafe のスパイスとマヨネーズで味付け。このミックススパイス、芋&南瓜によく合います。便利で美味しい。最高✨😭
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #ゴーダカフェ #スパイス料理 #インダスバレー
浅草橋のスマイルタイランド @smilethai 浅草橋のスマイルタイランド @smilethailandasakusabashi でかなり久しぶりに#カオソーイ#ข้าวซอย 食べた。やっぱり年越しはチェンマイがいいな。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
久しぶりに西荻窪のあめつちさん @ame 久しぶりに西荻窪のあめつちさん @ame2chi にお邪魔したら、chatoさん @chatoocho の器コーナーに面白いもの発見!こちら、妖精さんのオブジェらしいのですが、カトラリーレストに使えそうな上に、手持ちのセラドンに色合いがそっくり!と思い連れ帰りました。
⁡
合わせてみたら、想像以上に色味が同じでびっくり。ということでこの子の我が家での定位置は、セラドンの器が収納してある棚に決まりました。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
先日の日曜日に @titcaithaifood May先生の 先日の日曜日に @titcaithaifood May先生の夏恒例発酵レッスンにも参加したんでした。お肉とかちょっと過発酵気味になると、風味がチーズっぽくなるのが面白い。以前習ったお魚もそうだったな。
⁡
この時仕込んだお肉が冷蔵庫にて出番待ち。日曜の今日も出勤でゆっくり食べる時間がなかったからね(さすがに朝からスペアリブはきつい😅)。
⁡
明日のお楽しみだな。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
タイで買ってきた#ナームブードゥ#น タイで買ってきた#ナームブードゥ#น้ำบูดู でタレを仕込んで、今日は朝から#カオヤム#ข้าวยำ 作りました。南タイ料理ってことでスープは#ゲーンリアン#แกงเลียงกุ้งสด 🥬野菜たっぷり入ってます。ちなみに、カオヤムのお皿にのっている柑橘は摘果みかん。数日前、吉祥寺の#クレヨンハウス @crayonhouse_photos で一袋に10個入って145円。用事があって行ったらたまたま見つけて、これはタイ料理に使える!と即購入。これがまたカオヤムとの相性抜群でした。でかした!自分✨
⁡
八百銀でお買い得だったいちじくはシャインマスカット、モッツァレラとあわせてデザートに。サラネーのせてタイに寄せたつもり🇹🇭。
⁡
美味しい🤣とても美味しい🥰
⁡
これで今日が休みだったら言うことなしなのになー。本日もいつも通りの8時出勤です。1日気分よく働いてきます!
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #ゆるんふる #サイアムセラドン
カノムチンナムヤーパーの対極にあるようなジャンクなタイ料理。でもこういうものが無性に食べたくなることがある。
⁡
パット・ママー・ムーヨー(ママーのムーヨー炒め)
ヤム・クンチアン(クンチアンのスパイシーサラダ)
トム・カー・クン(海老のココナツミルクスープ)
⁡
昨日の#タイ料理教室diidii もお腹いっぱい🥰
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
茹でたカノムチンがまだあったので久しぶりにグリーンカレーを作りました。頂き物のペーストを使ってみたら、色が美しくなくててちょっとガッガリ😞。辛さもカレーの王子様レベルで「チガーウ‼️」と朝から心の中で絶叫。味は悪くないんだけどなぁ。
⁡
グリーンカレーとの相性はさておき、新生姜のタイ風甘酢漬けがきれいなピンク色になったので味見。いい感じに仕上がってます。明日明後日、さらに美味しくなりそう。
⁡
そして今年初のシャインマスカット。大粒の大きなヒトフサが産直ショップで900円也。甘くてみずみずしくてこれはアタリ。
⁡
終わり良ければ…な朝でした。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
8月はランチ休憩がしっかり1時間とれ 8月はランチ休憩がしっかり1時間とれて、ほぼ残業なしで帰れる貴重な月です。
⁡
ということで今日はこの春すでにオープンしていたタイ料理店、#サイアムスミス 吉祥寺店に行ってみました。シンガポール初のタイ料理店ということですが、お料理は日本人の好みなどを考慮した味付けになっている感じです。お値段も吉祥寺価格。でも、とっても丁寧に作られているのが分かります!印象◎。
⁡
こちらのお店、ランチメニューの半分ちょっとが麺料理。麺推しなのかな。ただ生憎朝ごはんがカノムチンナムヤーパーだったので、ご飯物を注文してみました。久しぶりのパイナップルチャーハン#ข้าวผัดสับปะรด です🍍うん。美味しい。しかもこの盛り付け、可愛いな😍今度真似っこしよう💕
⁡
それにしてもメニューにタイ語由来のカタカナ語はほとんどないのに、卓上調味料だけは急にタイ語カタカナ。みんな、わかるかな。プリックは唐辛子、ナムソムはお酢ですよ。ポンは粉ね。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
日曜日にタイランドで新鮮な#バイメンラック#レモンバジル を買えたので、今日は朝から#カノムチンナムヤーパー#ขนมจีนน้ำยาป่า を作りました。
⁡
最後のป่า(パー)は森っていう意味なんだけれど、このカノムチン料理はココナッツミルクの入らないイサーンタイプ。お魚とガチャイ風味のソースとたっぷりのハーブ。身体に良いもの食べてるなー💕っていう気持ちになります。

#ขนมจีนน้ำยาป่า これを見たら、タイ人の皆さん、ルークチンを入れてる。ムーかな、プラーかな。残りのスープに入れてみよ。モミジはいいや。

⁡ちなみに、今日のカノムチンはタイで買ってきたものを早速茹でました。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย
今日は仕事で成田に。あぁ、今すぐタイに行きたい。
⁡
#タイ料理 #料理好きな人と繋がりたい #豊かな食卓 #料理勉強中 #料理好き #อาหารไทย #バンコク
さらに読み込む Instagram でフォロー

タイのキッチン用品あり!

タイの器や雑貨が盛りだくさん!

最近のコメント

    参加しています

    にほんブログ村 旅行ブログへ

    にほんブログ村 料理ブログへ

    記事ランキングTOP3

    タイ料理一覧カテゴリ
      • 2020-02-02
      • 4062View

      ナムプリックオーン(น ำพรกออง)

      • 2020-06-21
      • 3028View

      カオムーデーン(ข้าวหมูแดง)

      • 2020-03-11
      • 2959View

      タイ風鰤の照り焼き

    スマホ表示QR

    QRコード

    プライバシーポリシー

    • 当サイトのプライバシーポリシーについて

    お問い合わせはこちらから

    • お問い合わせフォーム
    © Copyright 2023 タイはおいしい天国。.
    タイはおいしい天国。 by FIT-Web Create. Powered by WordPress.