「パッポンカリー」に欠かせないカレー粉
タイ語でカレーのことを「ゲーン(แกง)」と言いますが、日本のカレーとは異なり、スープに近い料理です。実際スープ状の料理も「ゲーン」と表現します。
さて、話をカレーに戻しますが、タイにはグリーンカレー、レッドカレー、イエローカレー、マッサマンカレー、パネンカレーと様々ありますが、いずれもカレー粉は使いません。
ではこのカレー粉、どんなお料理に使うかというと、料理名にもその名が入っている「プー・パッ・ポン・カリー」や「タレー・パッ・ポン・カリー」が一番に挙げられるでしょう。「プー」と「タレー」は食材で、それぞれ「蟹」と「シーフード」のこと。「パッ(ト)」は「炒める」、「ポン」が「粉」です。
「ポンカリー」を使ったタイ料理あれこれ
カレー粉を使うタイ料理、実はそう多くないのですが、使う場合はこのカレー粉あってこそ完成する料理になります。
○○パッポンカリー(○○ ผัดผงกะหรี่ )
様々な調味料を溶き卵とココナッツミルクに加えて作ったソースを仕上げに加えてとろりと仕上げる「パッポンカリー」。
様々な魚介類をメインの食材として美味しく作ることができますが、特に美味なのが蟹のパッポンカリー。さらにこちら。
ソフトシェルクラブを丸ごと蒸して粉をまぶして揚げたものが入った「プーニムパッポンカリー」は絶品です。
カオソーイ( ข้าวซอย )
チェンマイをはじめとするタイ北部で食べられる麺料理、「カオソーイ」にもカレー粉を使います。 ココナッツミルク入りのまろやかな味わいのカレースープに「ゆで麺」と「揚げ麺」が両方入った一度で二度美味しい、的なタイ料理。
写真を眺めていたら久々に食べたくなってきたな。ともかく、これもカレー粉あってのタイ料理です。
ガイサテ(ไก่สะเต๊ะ)
上にたっぷりかかったピーナッツソースがたまらなく美味しい「ガイサテ」。タイの屋台大衆料理だそうですが、こちらも鶏肉を漬け込む調味料の中にカレー粉が入ります。
以上、とってもレアなカレー粉を使うタイ料理のご紹介でした。
おすすめのカレー粉
タイ食材店に行くとおそらく置いてあるカレー粉はこちら。よくよく見ると生産国はイギリスなのですが、それをタイの会社が輸入しているようです。このカレー粉を現在は使っています。
さらに私にはもう一つ、個人的に好きでかれこれ10年ほど使っているカレー粉があります。
インデアン食品のカレーパウダーです。昔は輸入食品を専門に取り扱うお店ぐらいにしか置いていませんでしたが、今はいろいろなスーパーで見かけるようになりました。このカレー粉は安定の美味しさ。香りもよいし、色も良い。日本製で品質も確か。これからカレー粉を買うのであれば、このいずれかを激しくおすすめします。