タイ料理初心者にもお勧めの「ナムプリックカイトム」

ナムプリックの中でどれだけメジャーなものか定かではありませんが、辛さ控えめ、卵のコクとうま味が感じられるこちら、「ナムプリックカイトム」はタイ料理をあまり食べたことがないという方にもきっと気に入ってもらえるだろうと思います。

そしてこのディップには、生野菜よりも断然茹でた野菜が合います。季節の野菜、好みの野菜をたっぷり食べたい時に作るタイ料理の一つです。
作り方も簡単!「ナムプリックカイトム」

材料も割とシンプル、しかも簡単です。ポイントは卵のゆで加減。

黄身の中央がこれぐらいとろりとした感じに茹でるのがベスト。それでは早速作り方です。





うん、簡単簡単。あとは好みの野菜と一緒に器に盛れば、野菜もごはんも進むおかずの完成です。

本場タイのレシピを検索してみたら、もっといろいろな具材が入っていたり、卵が大きめだったりと、ディップそのものを食べることを楽しんでいる感じ。
こういうのも美味しそうだな。今度試してみよう。