海老で作るガパオ炒めも美味!

海老の下拵え、扱い方がポイントだというガパオ炒め。 その美味しい作り方をMay先生に習ってきました。

まずは副菜の長茄子のヤムから

香ばしさがポイントの長茄子は直火でしっかり焼きます。

タイ料理の中で好きなものの一つに「茄子のヤム(和え物・サラダ)」があります。今回はこちらの焼いた茄子に炒めた豚肉、茹でた海老も加えてより食べ応えのあるヤムに仕上げます。

この焦げた風味が大事。
海老はさっと湯通し。
豚肉は粗目のミンチにして炒めます。

そして味の決め手になるのがこのペースト。

このたくさんの食材が入ったペーストが味の決め手。

これに調味料を加えて、茄子、豚、海老と和えれば長茄子のヤムのできあがり。

まずは和えたものをお皿に盛り…
上に秘密の粉末をかけて…
卵を添えれば完成!

秘密の粉の正体。

上のヤムを盛り付けた際に添えた秘密の粉の正体ですがこちら、

ミルサーでしつこく攪拌

干し海老を水で洗い、カラカラに行ってから粉状にしたもの。干し海老の風味が凝縮され、長茄子のヤムに深い味わいを添えます。これ他のヤムにも使えそう!

海老のガパオ炒めは炒め方にコツ有。

海老は半分は小さめにカットし、半分はそのまま。

作業に夢中で写真がないのですが、こちらの海老を使ったガパオ炒めは炒め方が美味しく仕上げるポイントです。食材を熱したフライパンに加えたら、蓋をしてしばし触らず放置。その後調味料を加えたらサッと混ぜ、また蓋をして放置、最後に火を強めてガパオ投入。ほどなく火を止めれば完成。

ゴハンがすすむ味!

こちらを食べ始めるとほどなくして先生が、「これ絶対玉子焼きと食べたら美味しい!」とタイ式の玉子焼きをササッと焼いてくださいました。

デザートは季節の果物、スイカのシェイク!

特製シロップの材料

これらの材料から作った特製シロップを加え、スイカと氷をブレンダーにかけて作るオリジナルシェイク。

コクと甘味が最高!

このシロップ、ただ甘いだけではなく、加えることでコクがプラスされます。多めの水を加えて煮初め、半量以下になるまでコトコトに詰めていきます。同じシロップを使って「パイナップル×バジル」でも美味しいんだとか。この夏のうちに試してみなくては。

参加者の皆さんとの情報交換が楽しい!

どうにも癖になる歯磨き粉、とのこと。

そして料理教室のもう一つの楽しみといえば、他の参加者の方との情報交換。この日はタイ旅行で買ってきたという歯磨き粉の話に。こちら、色が茶色で得も言われぬハーブの味なんだとか。タイ旅行で買おうかと思うも、どうにも勇気が持てず、結局買わずじまいでした。誰か、1回だけ使わせて&試させて!

この回のメニュー。


  1. 海老のガパオごはん〈パッガパオクンラートカーオ〉
  2. 長茄子のヤム〈ヤムマックア〉
  3. スイカシェイク〈テンモーパン〉

海老のガパオ炒めはその後早速自宅にて復習しました。がしかし。

間違えた。忘れた。

海老の半量を細かく切るのを忘れてしまいました。。。次回は必ず&忘れずカットします。。。